1. トップ
  2. 技術紹介
  3. 製紙プロセス用アプリケーション

TECHNOLOGY
技術紹介

製紙プロセス用アプリケーション

多くの産業の中でも紙パルプ産業は大量の水を使用しており、環境に配慮しながら水を有効活用し、水質に起因する障害を防止する必要があります。片山ナルコは白水の有効活用を可能にするスライムコントロール剤、製造プロセス用洗浄剤、木材チップや古紙原料の有効活用を補助する各種プロセス改善薬剤などをご提供し、製造工程の生産効率改善と品質の改善に貢献します。

製紙プロセス用アプリケーション

片山ナルコがご提供する
ソリューション

パルピング工程 原木 チップ 連続蒸解釜 ブロータンク 未晒工程 ウォッシャー スクリーニング デッカー 未晒高濃度ストレージタワー 酵素脱リグニン工程 薬品回収工程 エボパレーター 黒液回収ボイラ 緑液クラりファイヤー ドレグ スレーカー 苛性化 白駅クラリファイヤー 石炭泥ウォッシャー 石炭泥フィルター キルン 漂白工程 漂白プラント 高濃度ストレージタワー 調成工程 リファイニング マシンチェスト セントフューガルクリーナー ファンポンプ スクリーニング 
  • ・蒸解助剤
  • ・スケールコントロール剤
  • ・ピッチコントロール剤
  • ・パルプ洗浄剤
  • ・消泡剤
  • ・スケールコントロール剤
  • ・スケール洗浄剤
  • ・脱水助剤
  • ・凝集剤
  • ・パルプ洗浄剤
  • ・スケールコントロール剤
  • ・工程洗浄剤
  • ・ピッチコントロール剤
  • ・スケールコントロール剤
  • ・スライムコントロール剤
  • ・内添(ASA)サイズ剤
  • ・填料、紙力剤等の防腐剤
  • ・ワイヤー洗浄剤
  • ・フェルト洗浄剤
  • ・ロール洗浄剤
  • ・ピッチコントロール剤
  • ・スライムコントロール剤
  • ・工程洗浄剤
  • ・消泡剤
  • ・歩留濾水向上剤
  • ・冷却水系水処理薬剤
  • ・ボイラ水処理薬剤
  • ・凝結剤 / 凝集剤
  • ・消泡剤
  • ・消臭剤

拡大して表示する